失敗,後悔

【一条工務店】忘れがちなトイレの重要性。我が家の後悔点5選!

こんにちは!みずよーです!

みなさん設計段階でトイレを忘れていませんか?

住宅検討中
住宅検討中
トイレ?後でいいよ。

それよりもリビングは・・・。

確かにリビングも大事ですが、同じくらいトイレも大切なのです。

今回の記事では、忘れがち、後回しにしがち、失敗しがちなトイレについて話していきます。

また実際に住んでみて後悔した点や、これから建てる方には、検討した方がいい点についても話していきくので、是非参考にしていただければ幸いです。

★僕は2019年一条工務店のブリアールを建てました。

それまでに考えたことや学んだこと、日々の気づきなどをブログやYouTubeで発信しています。

 

1.トイレの重要性

まずトイレの重要性の再確認を。

導入部で話したように確かに考え方として、リビングは長い時間過ごす場所ですし、寝室は毎日寝たり疲れをいやす場所。

ダイニングやキッチンも毎日食事をしたり、料理をする場所なので、細かく重点的に考えたくなるのはすごくよくわかります。

みずよー
みずよー
僕もそうでした。

しかしトイレも同様です。

毎日家族全員が使う場所でありながら、お客さんも使うかもしれない。

小さいながらも利便性、快適性、デザイン性などを考えながら設計しないと後悔します。

またトイレの個数なども家の広さ、家族構成を考慮して考えなくてはいけません。

みずよー
みずよー
奥が深い…。

是非この後話す“我が家の後悔点”“検討したほうが良いと思ったこと”などを参考にしながら、後悔の無いトイレ設計をしていただければなと思います。

 

2.一条工務店トイレの後悔点

まず後悔した点を話す前に、我が家のトイレがどのようなトイレかを知ってもらった方がわかりやすいと思います。

我が家のトイレ紹介はこちら↓

【一条工務店】階段下トイレの使い勝手は?我が家のトイレ紹介!この記事では、一条工務店で建てた我が家の階段下トイレを紹介しています。また使用感、オプション、仕様書も紹介しています。二階トイレは標準仕様そのままなので、参考にして下さい。...

それでは後悔点を5つ紹介します。

2-1.便器の蓋と収納扉が干渉する

これは一階トイレ奥の収納の事です。

階段下にトイレを設置したことにより、収納が下に下がってしまい、画像のように干渉してしまうようになってしまいました。

通常のトイレなら干渉しません。

みずよー
みずよー
標準トイレの二階が干渉しないからです。

意外と便器の蓋を開けた状態で、収納扉を開けようとしたくなる時が多々あります。

小さなストレス。

階段下トイレを考えている場合注意して下さい。

2-2.センサーライトの設置

トイレのライトをセンサーライトにするか、手動にするかは皆さん迷う部分だと思います。

我が家も迷いました。

自動のメリット、デメリット

メリット
スイッチ操作が必要なく、手間いらず。
消し忘れが無い。
スイッチを触らない為衛生的。

デメリット
動かないと消えてしまう事がある。
明るいと付かない場合がある。(節電になるが、設定次第で変えられる)

手動のメリット、デメリット

メリット
勝手に消える事が無い。
明るいと付けなくてもよい。
(節電になる)

デメリット
消し忘れがある。

色々とメリットデメリットがありますが、我が家は手動にしました。

しかし使っていると、消し忘れがあったり。

そもそも長居することがありません。

みずよー
みずよー
トイレに入る時に付ける。出る時に消す。

この行動を毎日していると、日中の明るい時間帯にトイレを使う際。

明るいから付けないでトイレを使用→出る時に癖でスイッチを押して付けてしまう。

という行動をしてしまいます。

何やってんだ…。となります(;´Д`)

今まで住んでいたトイレは、電気を使わないと暗くて使えないトイレばかりだったので、気が付きませんでした。

習慣とは良くもあり悪くもありますね。

2-3.二階に手洗い場の設置

二階のトイレは、トイレのタンクで手を洗えるからと思い、手洗い場を設置しませんでした。

しかし大をした後に石鹸を使って手を洗う事が出来ません。

他にも二階で水を使いたい場合に水を汲める場所がありません。

みずよー
みずよー
我が家の大きすぎるミスです。

そういった事が無いように、二階に洗面台を設置する事は検討したほうが良いと思います。

2-4.トイレスイッチの場所

我が家はトイレのスイッチを”トイレ内”に付けました。

どちらでもよかったのですが、生活していると外の方が便利だと思います。

慣れのせいでしょうか?

ほとんどの場合外付けだと思います。

手動の場合、もし消し忘れがあっても、わざわざ扉を開けずともスイッチ操作出来ますし、そもそもセンサーライトにすればこの問題は解決です。

2-5.電気が付いているのか分かりづらい

これは後悔というより、どうにかならないのかな?という話。

一条工務店のトイレの電気窓はすごく小さく確認しづらいです。

デザイン性は良いのかもしれませんが、電気の点灯は夜じゃないと分かりません。

他の方がこの問題を書いているのを見たことがありますし、改善してくれないのでしょうか…。

しかしセンサーライトにすれば解決する問題です。

 

3.トイレで検討した方が良いと思ったこと

扉の干渉について思った事があります。

それは“ふかし施工などで干渉しないように出来なかったのか”という事です。

ふかしとはリモコンニッチのように壁を数センチ凹ませる事です。
【一条工務店】リモコンニッチを採用すべき理由や魅力紹介!採用決定!この記事では、一条工務店のリモコンニッチについて、使ってみての感想とどのような物なのかの紹介をしています。また失敗した点も紹介しているので参考にして下さい。...

もちろん壁を凹ますことが出来る前提の話ですが。

また扉を外してしまい、見せる収納なども良いかもしれません。

あとは“トイレ内にエコカラットを付ける”という事です。

採用しているお家も見たことがあります。

みずよー
みずよー
エコカラットは消臭効果もあるようですし、なによりオシャレ。

壁一面でも一部でも、確実にオシャレになります。

お金に余裕があったら是非採用してみてはいかがでしょうか。

4.まとめ

我が家の後悔点の紹介でした。

毎日使うトイレは、ストレスが溜まらないようにしっかりと考えて下さい!

我が家の失敗を生かしていただければ嬉しいです。

https://mizuyo-blog.com/home-building-failure/

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ABOUT ME
みずよー
妻子持ちの30代。夢のマイホームを購入したので、これから家づくりをする人の参考になるために、一条工務店で建てた我が家を紹介しています。また家づくりに関して、考えたことや日々の気づきなども発信しています。