家づくり

【一条工務店】リモコンニッチを採用すべき理由や魅力紹介!採用決定!

こんにちは!みずよーです!

新しい住宅では、リモコンニッチを採用する家庭も多く見かけます。

一条工務店でも採用可能!

住宅検討中
住宅検討中
一条工務店のリモコンニッチは使いやすいのかな?必要?

今回の記事では、我が家で採用したリモコンニッチを事細かく紹介し、また使用感や感想まで話していきたいと思います。

◆一条工務店が気になる。

◆一条工務店を検討している。

◆一条工務店のリモコンニッチが知りたい。

◆使ってみての感想を知りたい。

こんな人におすすめの記事です。

我が家は9019年9月に一条工務店ブリアールを建てました

[/ac-box01]

 

1.リモコンニッチとは

テレビやゲーム等のリモコンではありません。

みずよー
みずよー
知ってますよね(;’∀’)

リモコンニッチとは壁を5~6㎝ほど凹ませ、その壁にインターホンやその他操作盤を集約して付けておける場所のことです。

まとめられるので。

各操作盤へ移動する手間が無くなる。
設置する場所の間違いが無くなる。
見た目もスッキリ♪

基本的には操作盤だけですが、そこをおしゃれにアレンジしたりすり人もいます

ネットで検索すれば様々なおしゃれなリモコンニッチが見れられると思います。

みずよー
みずよー
使いやすく便利、更にオシャレときたらとても魅力的!

 

2.一条工務店のリモコンニッチ

我が家は2019年9月に引き渡しをされたので、この時点での一条工務店のモコンニッチを紹介してみたいと思います。

名前はリモコンニッチsa”

一条工務店のブログを書いている”さすけさんの考案したリモコンニッチ”を参考にして作られた物のようです。

みずよー
みずよー
凄いですね!

さすけさんのブログはこちら↓

価格は約15,000円。

みずよー
みずよー
価格も意外とリーズナブル。

我が家でも迷わず採用しました!

 

2-1.我が家のリモコンニッチ

縦135cm、横71cm、奥行き5~6cmとなっていて、上段、中段、下段と分かれています。

【上段】

  • 各種リモコン・スイッチスペース
  • 壁面から奥行きが32mmのためリモコンが飛び出さない
  • ホワイトボード仕様、市販のマーカー使用可能
  • マグネットのため、メモ等を張ることが出来る
  • 付属品としてマグネット3本
    (長さ200mm、幅14mm、厚さ7mm)

※壁掛け電話は取り付けられない。

我が家の上段についているのはLDKの電気スイッチ、インターホン、エコキュート、ロスガード、床暖房1階2階用の操作盤がついています。

太陽光発電も採用すればこちらに操作盤を付けられます。

【中段】

  • 携帯電話、タブレット置き場
  • 3口コンセントが付いている
  • 耐荷重3kg

充電関係、リモコン、温湿計を置いています。

【下段】

  • マガジンラック
  • 雑誌や新聞などを置ける
  • 耐荷重10kg

現在は子供の絵本を置いています。

設置可能な壁に制限があるため、話し合いが必要です。

リモコンニッチは壁に埋め込みのため、以下の壁には設置できない。

  1. 構造上必要な壁(耐力壁)
  2. 外壁面
  3. 防音施工の壁
  4. うす壁
  5. スリットスライダーの引込部分(i-smartのみ)
  6. 壁埋め込み収納・設備商品の裏側の壁
  7. 配管・幹線・エアコン配管・水道配管が計画されている裏側の壁
  8. コンセント・スイッチなどが計画されている壁の裏側の壁
  9. 背面に直行する壁や建具がある壁
  10. 真壁和室の裏
  11. システムバスの裏側の壁(軸組)
みずよー
みずよー
制限が多いな。付けたい壁は薄いから無理かな…。

そんな人にはプラス約7000円で”ふかし施工”というオプションがあります。

壁を凹ますのではなく、逆に出っ張るようになります。

メリット:耐震上必要な壁や、薄めの壁等でも、付けれれる。

デメリット:出っ張る為当たってしまったり、引っかかってしまうのではないかという懸念。

我が家は単純に便利そうだと思い採用しました。

ょっと気になる部分は、上段のマグネットの強さです。

付属の長いマグネットが付いてますが、接着力が弱いです。

僕のおすすめなのは百均の強力磁石という丸い磁石。

磁石同士をくっつけると、なかなか取れないぐらい強く、その磁石で様々な紙を張り付けています。

リモコンニッチを採用し、まとまっててスッキリしていますし、おしゃれなので気に入っています

みずよー
みずよー
採用してよかった!

 

2-2.我が家のリモコンニッチの設置場所

LDKに入ってすぐに左側、RN-Lと書かれている場所になります。

今は不便もストレスもなく、使いかってに問題はありません

スイッチ関係もニッチ内についています。

  • 勾配天井のダウンライト
  • 間接照明
  • ダイニングテーブル上のブラケット
  • 勝手口
  • ナノイー発生器

しかしキッチンのライトは別で、リモコンニッチ横(キッチン側)に2つ付いています。

ここで1つ気になることがあります。

それは勝手口のスイッチです。

勝手口の横に本来ならつけるのかもしれませんが、火を使う場所なので付けられず、リモコンニッチ内のスイッチに付けました。

勝手口をまだあまり使ってないのですが、勝手口のスイッチをキッチン側につけた方がよかったかな?と今になって思っています。

みずよー
みずよー
リモコンニッチ内のスイッチ。また近くにスイッチを設ける場合は、どちらに何のスイッチを設けるのか?間違いがないか今一度確認してください。

 

3.まとめ

個人的にはリモコンニッチを付けられるなら、付けた方がいいのじゃないかなと思います。

普段の生活を便利にしてくれる設備は、付けて損なし

僕はそう思います。

時短にもなりますし、なるべくならそういった設備は、付けた方がよいと思います。

どうしてもつける場所がないとか、予算を最低限まで削りたいという事ならしょうがないですが。

オプションについては他の記事でも紹介しています↓

【一条工務店】我が家のオプションを”全て”紹介【値段や解説】この記事では、我が家で採用したオプションを”全て”紹介しています。また価格や解説もしています。...
【一条工務店】激選おすすめオプション10選【解説や注意点も】この記事では、実際に一条の家に住み、おすすめだと思ったオプションを紹介しています。また記事の後半では、家を建てるなら他にも検討したほうがいいオプションも紹介しています。...

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ABOUT ME
みずよー
妻子持ちの30代。夢のマイホームを購入したので、これから家づくりをする人の参考になるために、一条工務店で建てた我が家を紹介しています。また家づくりに関して、考えたことや日々の気づきなども発信しています。