家づくり

【家づくり比較サイト】使わないと損!おすすめできる理由を徹底解説!

こんにちは!みずよーです!

家を建てる方法はたくさんありますが、ほとんどの方がこう思ってしまうはず。

住宅検討中
住宅検討中
家の事もよくわからないし、とりあえず展示場に行ってみるかな…。

僕もこの考えでした。

実はこれ結構危ない考えなのです。

そこで今回の記事では、すでに住宅を建てた僕がなぜ比較サイトをおすすめするのか、その理由とおすすめサイトを紹介していきます。

◆これから家を建てようと思う。

◆何から始めたら良いかわからない。

家づくり比較サイトで何が出来るのか知りたい。

◆おすすめ比較サイトを知りたい。

こんな人におすすめです。

★僕は2019年一条工務店のブリアールを建てました。

それまでに考えたことや学んだこと、日々の気づきなどをブログやYouTubeで発信しています。

 

1.家づくり比較サイトをおすすめする理由

なぜ比較サイトをすすめするのか。

初めに書いた“まずは展示場に行ってみる”という行動。

よくありがちなこの行動、実は危険でデメリットも大きいのです。

時間が掛かる。

●あまり検討せずに決めてしまうかもしれない。

大きく分けるとこの2つですが、説明してきます。

1-1.時間が掛かる

まず皆さん忙しいと思います。

仕事は毎日クタクタになるまで働いて、せっかくの休みも休日出勤。

最近はどこの企業も人件費を割くために、人がギリギリの状態で働かせている、という話をよく耳にします。

社会人となれば他にやらなきゃいけ事もたくさんあるはず。

現代人は忙しい

そんな中大切な時間をハウスメーカー巡りに使うというのは難しい話

しかも僕も展示場へ行きましたが、1つのハウスメーカーでしっかり話をするとなると2時間近くかかり、半日かかったハウスメーカーもありました。

みずよー
みずよー
非常に疲れる…。

慣れない事なので疲れもします。

あまりにも長く話していると頭にも入りきりません。

そのため行けても1日に2~3社

たくさんのハウスメーカーに行って話を聞くというのは、かなりの時間と労力を要します

住宅検討中
住宅検討中
夢のマイホームを建てるのだから、そのくらい当たり前。

そういった意見もあるかもしれませんが、時間が掛かるというのは確実です。

 

1-2.あまり検討せずに決めてしまうかもしれない。

家についてあまり知らずに展示場へ行った場合。

  • 大きくてキレイな家。
  • 設備は充実。
  • 営業さんが話してくれる内容は良いことばかり。
住宅検討中
住宅検討中
このハウスメーカーにお願いすれば、自分たちの夢を叶えてくれそう!

そう思うのは至極当然の話です。

そこへ先ほど話した時間や労力が掛かってきますので、数社見ただけで決めてしまう。

もしくは初めに入ったハウスメーカーで決めてしまった。

そうした場合、万が一自分たちの家に不満が出てきた時に。

住宅検討中
住宅検討中
もっとたくさんのハウスメーカーを検討すればよかったな…。

そう思って後悔しまうのが人間です。

こうならないために、幅広くたくさんのハウスメーカーを一気に比較できる比較サイトは、使わない手はないと思うんです。

ネットが普及したこの今の時代。

みずよー
みずよー
時短になりますし、使える物は有効活用しましょう!

メリットを言ってませんでした。

ハウスメーカーの建てた家を肌で感じられる。お子さんがいる場合にトミカ等を無料でもらえたりする。というのはメリットであります(笑)

 

2.おすすめの比較サイト

おすすめできる比較サイトは。

タウンライフ家づくり

メリットは多いですが、家づくりならではのデメリットもあるので、詳しく紹介していきます。

 

2-1.タウンライフ家づくりのメリット

注文住宅部門で堂々の3冠達成!

圧倒的人気を誇る比較サイト。

たくさんの人が使った事があり、おすすめしているのも安心できる要因でしょうか。

メリットを説明しますが、気になるデメリットも次に説明します。

メリットまとめ

サイト内の利用はすべて無料。

複数のハウスメーカーを一括で比較、検討可能。

複数のハウスメーカーから間取りプラン、資金計画、土地探しを一括請求可能。

不安や質問も無料でいくらでも相談可能。

1つずつ細かく解説していきます。

◎サイト内の利用はすべて無料。

無料だからと言って怪しいことは無く、安全安心に使うことが出来ます。

なぜ無料なのかというと、ハウスメーカー側からお金をもらっているので、こちら側は無料で利用できるというわけです。

◎複数のハウスメーカーを一括で比較、検討可能。

これは初めに話した通りです。

展示場を回るというかなりと時間と労力を省くことが可能。

わざわざ住宅展示場へ出向かなくても、一括で比較や検討出来るので、かなりの時短になります。

◎複数のハウスメーカーから間取りプラン、資金計画、土地探しを一括請求可能。

まず間取りプランですが、間取りは無限に考えられます。

たくさんのハウスメーカーから送られてくる間取りを見れば、それぞれ良いなと思う部分も見つけられるはず。

そうして見ているうちに、自分たちが求める理想の間取りの形が分かっていくわけです。

次に資金計画。

よく坪単価というのを目にするかもしれませんが、坪単価だけでは細かな部分や総額も分かりません。

しかしハウスメーカーごとの家の価格、土地代、その他費用もろもろを計算した見積書を出してもらえれば、大まかな資金が見えてきます。

みずよー
みずよー
大まかでも資金が知れるのは超重要!

やはりここを知れることで、検討出来るハウスメーカーを絞っていけるわけです。

そして土地情報。

素人では分からない土地のあれこれはたくさんあります。

一見良さそうな土地に見えても、追加資金がかかる場合も…。

そんなことや、建てる家のことも考えながら、良さそうな土地を提案してもらえるのは有難いですね。

◎不安や質問も無料でいくらでも相談可能。

先ほどから言っていますが、初めてはわからないことだらけ。

そういった不安を解消するために、無料でいくらでも相談できるのはとても心強いです。

 

2-2.タウンライフ家づくりのデメリット

デメリットまとめ

登録されていないハウスメーカーがある。

資料が届かない場合がある。

依頼後にハウスメーカーから連絡が来る場合がある。

▲登録されていないハウスメーカーがある。

ハウスメーカーは大小全国にたくさんありますが、さすがにすべてを網羅しているわけではなく、登録されていないハウスメーカーもあります。

しかし登録されているハウスメーカーは、しっかり審査を通っているため安心です。

▲資料が届かない場合がある。

僕の考えですが。

ハウスメーカ側も“家を建ててくれるか分からない人に労力を使いたくない”という考えがあるかもしれません。

そういった理由から依頼をお願したハウスメーカーから、資料が届かない場合もあるようです。

みずよー
みずよー
現状相手をしているお客さんで忙しく、他を相手している時間が無いといった理由もあるかもしれません。
▲依頼後にハウスメーカーから連絡が来る場合がある。

これは展示場へ行った場合もある事なのですが。

営業
営業
家づくりの進み具合はどうですか?
営業
営業
是非一度展示場へ来てみて下さい。

必ず連絡が来るわけではなく、このような連絡が来るかもしれません。

タウンライフ家づくりは依頼するところまでなので、断るのは自分でしなくてはいけません。

この点はしょうがないですね。

でも簡単に考えて下さい。

みずよー
みずよー
気に入らなければ断ればいいんです♪

まとめると。

しっかりと審査を通った全国のハウスメーカー600社から。

  • 間取りプラン
  • 資金計画
  • 土地探し

これらの事を一括で、しかもすべての利用が無料で出来るサイトとなっています。

自宅に居ながら気になるハウスメーカー複数社を比較可能。

登録されているハウスメーカーは、厳しく審査されおり、利用者も多く安心です。

また不安や気になる事。質問等があれば、無料でいくらでも相談可能♪

みずよー
みずよー
不安や気になる事があれば、心置きなく聞いてください。

 

3.まとめ

家を建てようと思っている。
何から始めたら良いのか分からない。
展示場へ行こうか迷っている。
比較サイトのおすすめを知りたい。

このような疑問をもった人におすすめの話でした。

タウンライフ家づくりは、仲介してくれるサービスです。

良い意味で比較サイトを使っても、すぐに家が決まってしまうわけではありません。

家の事について話を聞いていると、だんだんと見えてくる部分があります。

みずよー
みずよー
この間取りのこの部分いいな。

資料や土地も比較していくと分かってきます。

ですが独自に勉強したり、展示場を回っていては、時間と労力がすごくかかる。

しかし検討すればするほど自分たちの選択肢が増え、満足できる家が建つと信じています。

こんなに話すのは、僕自身が失敗や後悔をしたからであり、その失敗や後悔から便利なサイトを使えばよかったと、今になって思ってしまっているのです。

是非家づくりの時短、手助けとして使い、大きな一歩を踏み出してください。

希望の家が建つことを願っています。

ABOUT ME
みずよー
妻子持ちの30代。夢のマイホームを購入したので、これから家づくりをする人の参考になるために、一条工務店で建てた我が家を紹介しています。また家づくりに関して、考えたことや日々の気づきなども発信しています。