こんにちは!みずよーです。
玄関といえば、家の第一印象を決める大切な『顔』です。
今回の記事では、一条工務店で建てた我が家の玄関を事細かに紹介していきたいと思います。
それまでに考えたことや学んだこと、日々の気づきなどをブログで発信しています。
1.web内覧会玄関の外観
外から見た我が家の玄関になります。
玄関扉は小窓付きの焦げ茶色で、横にはブリアールに合うようなランプを付けました。
表札は一条工務店から完成祝いでいただける表札を付けてあります。
字体や模様などは変えられますが、しっくりこない方は、自分たちでこだわって作った方がいいと思います。
横にはネット買った郵便ポストを付けました。
タイルは屋根と同じオレンジ色のタイルにし、統一感を出しました。
2.web内覧会玄関の内装
玄関のサイズは約2,5帖ほどの広さとなり、横にシューズクロークと、玄関を上がった所に半帖の収納が1つ付いています。
シューズボックスは下から2番目の大きさの物となり、中段は空いてるタイプにしました。
我が家はブリザードフラワーで飾り付けをしています。
この前DIYをして設置したベビーゲートもあります。
それから上を見るとダウンライトが二つに匂い対策として、ナノイー発生器を一つ付けてあります。
我が家の玄関は、2.5畳ほどしかありません。
ですがその分横にシューズクロークや、玄関を上がった所に収納を設けて、家の中に置きづらく、すぐに外で使いたい物。
ベビーカーや傘、掃除用具などをそちらの方に入れ、見た目をスッキリするようにしました。
2-1.シューズボックス
- ホワイトウォールナット
- ライトウォールナット
- ビターウォールナット
通常の木の色をしたライトウォールナット、暗めの木の色をしたビターウォールナットがあり、家の雰囲気に合わせた色を選ぶことが出来ます。
サイズはどちらかというと小さい方ですが、更に小さい物から、これの倍ぐらいあるものまで、自由にサイズを選ぶことが出来ます。
現在まだ僕と妻の2人分の靴しか入っていない為、まだまだ余裕があります。
横の長いシューズボックスにはミラーもついていて、出かける前に全体の最終確認をする事も出来ます。
2-2.玄関上がった所の収納
サイズは半畳になり、仕切りを高めにすることにより、下にコードレス掃除機を立てて充電出来るようにしました。
また木がむき出しだったのでDIYで中に入っても違和感ないようにしました。
これで将来子供が遊んで入っても大丈夫です。
2-3.シューズクローク
サイズは0.75畳ほどとなっています。
ハンガーラックも付いているので、冬場は良く着るコートなどを掛けて置いたり、傘を掛けたりと多様に使えます。
明かりはダウンライトが1つ付いていてスイッチで付けたり消したり出来ます。
ここでシューズクロークのメリット、デメリットを我が家の失敗点と一緒に話したいと思います。
2-3-1.シューズクロークのメリット
一番のメリットはやはり先ほども言ったように、玄関をスッキリさせられることです。
我が家のようにあまり大きな家でなくとも、シューズクロークを設けて良かったと思いました。
大きな家ですと、シューズクローク内にシューズボックスを設けて、そのまま玄関横から家の中へ入る、といった仕様に出来ます。
そうする事により本来シューズボックスを設置するスペースが空くので、広々と開放的でおしゃれな玄関に出来ます。
2-3-2.シューズクロークのデメリット
次にデメリットですが、シューズクロークを設ける事で逆に玄関が狭くなってしまう、という事が起きてしまう場合があります。
まあ我が家も僕は満足しているのですが、まあそんなに広くは無いので、見方によっては狭い玄関と感じてしまう人も居ると思います。
それから風通しが悪く空気が滞ってしまうと、カビの原因になったりもします。
我が家もカビ事件がありました。
2-3-3.シューズクロークの失敗点
最後にシューズクロークの失敗点ですが、中が見えない方がすっきりすると思い、扉を付けました。
これを開き戸にしてしまった事です。
狭い玄関なので、引き戸にすればよかったと後悔しています。
玄関の限られたスペースで開き戸にしてしまった為、玄関のドアの部分と重なってしまい、開けたまま玄関を使うといった事が出来ません。
扉を付けないという選択肢もありますが、見た目をスッキリさせるために扉は付けるのをおすすめします。
まあどのみち今の0.75畳では引き戸に出来ないので、色々と考え直さないと引き戸は取り付けられません。
それから明るさや空気の循環をさせるための小窓を付けた方がよかったなとも思いました。
先ほども紹介したカビ問題のためです。
3.まとめ
我が家のような場合。
カビや明るさ、匂い対策として小窓の設置と、冬場や梅雨の時期に開けておけるよう引き戸の設置がおすすめです。
シューズクロークは付ける家庭も増えているようですし、おすすめと建築士さんも言っていました。
僕も実際付けてみて満足しています。
是非検討してみてはいかがでしょうか?
以上で我が家のweb内覧会玄関編は終了となります。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。